たかしが征く

ゲームやガジェットに関する様々な疑問を調査員たかしが体を張ってお伝えします。

ウーパールーパーを飼い慣らす

見出し画像
 
 

こんにちは、たかしです。

みなさん、MineCraftに「ウーパールーパー」がいるのをご存じでしょうか?
Ver1.17で追加された新しいMobながら、その見た目のかわいらしさからマイクラ界随一の人気を誇っているようです

本日はそんなウーパールーパーの飼育方法についてまとめていきたいと思います!

(最新のアップデート情報が知りたい方はこちら!)

 

somaz.hatenablog.com

 

somaz.hatenablog.com

 

ウーパールーパー

ウーパールーパーは1.17で追加された新しい友好Mobになります。

「繫茂した洞窟の粘土の上」という非常に限定的な箇所でしかスポーンしません。かといってレアキャラかといえばそんなことはなく、「繁茂した洞窟」バイオーム自体は生成される確率は低くないため、採掘のついでにかなりの頻度見つかります。

あ、ウーパーだ

繫茂した洞窟など、Ver1.18で登場した新バイオームは別記事でまとめているのでぜひそちらもご参照ください!

 

 

飼育

魚と同様、バケツでとらえられます。
水から出てしばらくするとデスポーンしてしまうので必ずバケツで掬いましょう。

そしてバケツで掬うと「いちばんカワイイ捕食者」の進捗をアンロックできます。

いちばんカワ(・∀・)イイ!!捕食者

色は5種類。
シアン、金、ピンク、茶色、青の5つですが、青色は繁殖で子供として生まれたとき以外は現れません。

シアン
ピンク
金 黄色じゃない
茶色 リアルも大人は茶色
青 超レアです

エサは「熱帯魚入りバケツ」になります。

熱帯魚入りバケツ

一つ注意したいのは「ほかの水性生物と一緒に飼わない」ということ。
ほかの水性生物が近くにいると、ウーパールーパーは攻撃し始めます。

光るイカ(飼ってる人いる?)や熱帯魚を飼っている人は注意しましょう!

繁殖

熱帯魚入りバケツを与えるとラブモードに突入して交尾を始めます。

生まれた子供はおよそ20分ほど親の後についてまわり、大人に成長します。

体色は先程書いた5つです。
基本的に親の体色どちらかを引き継いで生まれますが、青だけは1/1200の確率で生まれます。(親の体色は関係ありません)

0.08%の顔

青の子が生まれたら自慢しちゃいましょう

特性

ウーパールーパーには、「戦っているMobを倒すとプレイヤーに再生Ⅰを付与し、採掘速度低下が付与されていた場合はそれを取り除く」という特性があります。

採掘速度低下を取り除き、、、
再生Ⅰを付与する

(ちなみに採掘速度低下を付与してくるのは、海底神殿の守護者「エルダーガーディアン」のみです。)

そしてウーパールーパーとともに戦うと「友情の癒しパワー」の進捗を下とできます。

友情の癒しパワー

また陸上でも動くことができますが、5分ほどたつとダメージを受け始めるため、ウミガメと同じく近くの水に戻ろうとする習性があります。

さらに、ウーパールーパー他からダメージを受けると1/3の確率で「死んだふり」を行います。そしてそこが水中の場合は自分自身に「再生Ⅰ」を付与します。

死んだふり(手前の子です)

死んだふりをしている間は他のMobは攻撃を加えません。そしておよそ10秒間死んだふりを行った後は活動を再開します。

まとめ

ここまでMineCraftウーパールーパーの生態と飼育方法についてまとめてきました!いかがでしたでしょうか?

ウーパールーパーの飼育方法のポイントは
・バケツで掬う
・バケツ入り熱帯魚を与える
の2点でしたね!

さらに特性として
・プレイヤーに再生を付与し、採掘速度低下を取り除く
・体力が低くなると死んだふりをする

というのもありました!

ここまで読んだ皆さんも是非ウーパールーパーを飼育してみてはいかがでしょうか?